都会VS地方

今日は朝から東京にきてます。
続きは後で。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと応援よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓
☆たなモン最新無料レポート!
メルぞう新着ランキング1位です!
たったひとつチェックを入れるだけで
ライバルより高く売れちゃいますよ♪
☆本日最終日です!
自分は働かずに
毎月10万円~300万円の
権利収入を得るチャンスです!!
ついに第4話目が公開。
全容が動画で明らかにされてます!
今日がラストチャンスです!
のるかのらないかで
あなたの収入が変わりますよ!!
■話の続き
今日はとあるビジネスのセミナーで
東京に来てます。
あ、今日のセミナーは受けるほうです^^
今、せどり以外にもいろいろとやろうとしてるので
そのうちの一つです。
形になってきたらまたお話しますね。
それはそうとやっぱり東京は人が多い!
シルバーウィークっていうのも
あるのかもしれませんが
歩きにくいほど人がいます・・・
そしてせどりの話ですが、
やっぱり東京には商品も
いっぱいあるのは間違いないですね。
新商品の発売日には
山盛りで置いてあったりします。
とはいえ、
一般の消費者もその分多く
せどらーも多く
ライバルはいっぱいいます。
その点地方はせどらーが少なく
一般の消費者も少ない。
ということで手に入りやすさは
都会も地方もそんなに
変わらないような気がします。
ということで隣の芝生は青く見えますが
今、置かれている環境で
最大限稼ぐことだけ考えて
行動していきましょうね!
■たなモンのひとりごと
今日最後の予約始まりましたね。
都会にいても地方にいても
ゲットできるといいですね♪
https://www.amazon.co.jp/dp/B01H03FQ44/
■何の役にも立たない話
若いときはコーヒーは甘くしないと
飲めなかったのに
最近はブラックばっかり飲んでます。
でも最初のほうは
大人たるもの
ブラックを飲むべしっていう
かっこつけから
始まったような気がします(^ω^)